最近学校側が生徒に厳しい校則を強要することが問題化しているようです。身につける格好についての校則だけでなく、生徒の下着の色を「白」だけにするという謎の校則もあると言います。このような厳しい高速に関して最近は「ブラック校則」などという言葉で呼んでいるということです。理由は様々ですが、恐ろしい制度です。
ーブラック校則とは
朝の情報テレビ番組「スッキリ!」によりますと、教師が生徒に守るべき原則以外に、その他暗黙のルールとして「禁止」になっている制度や、他の学校ではあまり聞かれない理不尽な制度などを「ブラック校則」ということです。例えば以下の様なものがあるようです。
・下着の色は白
・ヘアゴムの色は黒
・授業中にトイレに行く時間は規定時間以内
・髪の毛の色は染めるのは禁止。明るい場合「自毛」であると地毛証明書を申請
など、かなり細かい校則もあるようです。これらを守らない場合、厳しく学校側から取り締まられることがあるといいます。白い下着であるべき理由は、制服から透けて見えて犯罪に巻き込まれるおそれがあるからだということです。
そのような中、NPO法人がブラック校則を無くすプロジェクトを開始し、全国調査などで実態把握をするということです。
結果は来月公開されるということです。
その他SNSで話題となっている「ブラック校則」は以下の様なものがあります。
恋愛禁止男子は坊主といういわゆる「丸刈り校則」というものは2000年以前には多く見受けられましたが、最近では禁止の動きになっております。
腕時計禁止仰ぐのは禁止映画は学校指定のもののみ投稿口中は水分補給禁止男子は坊主
リップクリーム禁止
このような「ブラック校則」についてネットでは、学校側の一方的な都合である・生徒を管理できる能力が欠如しているのではないかという声もあるようです。果たしてこのような校則は守るべきものなのでしょうか。特にネットでは髪の毛の問題に関しては「理不尽過ぎる」という声も多いようです。
(秒刊サンデー:たまちゃん)
『画像が見られない場合はこちら』

(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
「下着の色は白」って、それ校長や教員の個人的な趣味趣向やろ・・・
一般社会に出ないと気づかないからね・・こういうのは。茶髪ピアスがOKな会社もあれば、訓戒→勧告→クビ レベルの場所もあるわけで。
禁止男子は坊主
下着の色を指定するのはもはやセクハラでは?しかも、それを服装検査などで確認するのであれば尚の事です
白の確認ってどうするの?
学校は勉強と集団生活、ルールを守ることを学ぶところだったが、今は違うってことなんだろうな。もう塾だけでいいんじゃない?
下着の色って・・・まさか確認してくるのか?あほくさ
白以外は透けるって、制服の方に問題がないか?
これを強要されてきた世代はこう言う校則をなくす事に不平不満を訴えるんだろうな「俺らは我慢したのに、最近の奴らも我慢しろ、甘えるな」と
「下着の色は白」(性的志向)
リア厨の時は厳しかったな 市内公立校の男子坊主強制だったし
J/Rも下着の色は白だと指定されているらしいぞ・・・。学校でも企業でもセクハラだったりおかしなルールだったりはどこでもあるんだな。
白パンツの何がいけないんだよ!?白ブリーフ白ショーツ嫌がるクソ社会風潮こそキチガイだわ!!!!
人権問題に触れている記事でもあるね。
「2000年以前」が「2000年前」に見えた怖っ
どういう映画だったらOKなんだよ…というか、どうやって確認するんだよ…
意味不明な校則で縛る割には、進級条件とかは割と緩かったりするのが謎。補習で誤魔化さないで然るべき措置をとって欲しいわ
問題なのは分かるがブラック校則とかいうネーミングが違和感
下着関連も同性の教師が確認するんだろうが、その教師が生徒を性的に見る同性愛者だったら恐怖だろう。学校は生徒のプライバシーに踏み込むべきじゃない、学校だからと言って治外法権ではない。
集団生活のいろはを叩き込む場なんだから理不尽に反発を招くそれは逆効果も良いところだと思うわ
「下着の色は白」白ブリーフや白トランクスがいいとは、なかなかな趣味をお持ちで。
「これは許せないことだ。パンツの色は女子が自分で決めるから良いんじゃないか。学校の好みに決められてたまるか。僕は正義とか倫理とか正しさとか優しさとかそういうの良くわからないけど。あまねく女子のパンツの色の決定権は学校の手に合って言い訳が無い。それくらいはわかるさ。」
老害はさっさと寿命を使い果たして現世から失せろ!時代錯誤のゴミどもが!
根拠となるデータと理由を提示できない規則はいらない。いっそ男性教師一同で「yesロリコン!goタッチ!下着は白以外認めない」と性癖を生徒手帳の見開きで公開していればすがすがしいのに
率直に言って大変きもい。選りすぐりのきもいのを挙げてるんだろうと思いたいけど。
次に授業する教師を呼びに行かなきゃ授業しないってのがあったな。忘れて呼びにいかなきゃガチギレしたし。
髪の問題は大事ことになったのに下着はならなかったんだ・・マジですか。
学校がおかしいんだから、生徒もおかしくなるわな
色付きのリップ禁止ならわかるがリップクリームは人によっては必需品。娘は高校時代使用しなかったが息子はあれるので使用してたよ・・・
自分が通ってた学校も下着の色を白にしないと停学に似たような罰則があって凄く不快だった…( 一一)
コメントする